「首のシワ取りクリームが欲しい。口コミを比較してから選びたいけれど、いろいろな商品の口コミを探すのは面倒。」、「そろそろ首のシワの対策を始めたい。通販系のシワ取りクリームと、デパコスならどっちがおすすめ?」
満足できるシワ取りクリームを選ぶには、事前の情報収集が欠かせませんよね。
ここでは、首のシワ取りクリームを探している人のために、通販系シワ取りクリームと、デパコスのシワ取りクリームの口コミをまとめて紹介します♪
通販コスメの首のシワ取りクリーム
「DHC薬用Qロングリンクルクリーム」35g・3,291円
レチノール、水溶性プラセンタエキス、高濃度コエンザイムQ10を主成分とするネッククリームです。
濃密なうるおいで集中ケアすることで、乾燥や年齢で衰えやすい首筋を若々しく整えます。
「DHC薬用Qロングリンクルクリーム」の口コミ
コスパがよく、首にハリが出る。何日もサボると効果がよく分かる。(32歳・混合肌)
引用元:@cosme
ふっくらもちもちの肌になる。同じシリーズのアイクリームと間違えて目もとに使ったら、翌朝ピンと張っていた。(24歳・乾燥肌)
引用元:@cosme
臭いが強烈過ぎて続けられない。(36歳・乾燥肌)
引用元:@cosme
ネックケア用に2ヶ月使っているが変化なし。伸びも悪い。(36歳・混合肌)
引用元:@cosme
「DHC薬用Qロングリンクルクリーム」の全成分
DHCではライバル対策のためか、薬用化粧品の全成分の公開をしていません。ですので、当サイトで把握できている成分のみ記載します。
詳しい成分が不明ですが、DHCの保湿系コスメは優秀なものが多いので、個人的には「DHC薬用Qロングリンクルクリーム」も期待できそうかなと思っています。
【主成分】
【指定成分】
なし
【DHCお問い合わせ先】
上記以外にアレルギーが出る成分がある人の場合は、その成分が配合されているかだけは問い合わせれば個別に教えてもらえます。
心配な成分があるようなら、下記フリーダイヤルに問い合わせてみましょう。
☎0120-575-370(日・祝除く9~20時)
>>DHC薬用Qロングリンクルクリームはこちら
ビーグレン「QuSomeレチノA」15g・6,480円
レチノールプラスとレチノイン酸トコフェリルの、2種類のビタミンAがシワに働きかけます。
独自の浸透テクノロジー「QuSome」によって作られた、極小カプセルで成分を包むことで、繊細で壊れやすいビタミンAを角層のすみずみに届けます。
「レチノA」を少量からお試ししたい人は、こちらからお得なトライアルも買えます♪
⇓ ⇓ ⇓
次の記事で、ビーグレン「QuSomeレチノA」の詳しいレビューも掲載しているので、興味がある人はチェックしてみてくださいね。
ビーグレン☆レチノAの使い方と注意点☆20日間試した効果を報告
ビーグレン「QuSomeレチノA」の口コミ
1本使い切ったところで、くっきり深かった額のシワが少し浅くなり、もともと薄かったほうれい線は、ほぼ分からないくらいに。しばらくリピしようと思う。(44歳・乾燥肌)
引用元:@cosme
家系的にシワができやすいが、気になるところに毎日塗っていたら、段々シワが薄くなってきた。肌自体も引き締まっているように感じる。(45歳・混合肌)
引用元:@cosme
2ヶ月使ってみたが、毛穴が開いてテカテカになり、角栓と吹き出物が酷くなった。効果の面でも資生堂の方が合う。(37歳・混合肌)
引用元:@cosme
夜のみ使用で2カ月と少し使ったが、目に見えるような効果はあまり感じられなかった。(45歳・脂性肌)
引用元:@cosme
ビーグレン「QuSomeレチノA」の全成分
デパコスの首のシワ取りクリーム
コスメデコルテAQ MW「ネック リニュー クリーム」50g・8,640円
夜用のネッククリームです。
タイソウエキス、ショウブ根エキス、グリセリンから成る保湿成分「ステムライズiPG-N」が、薄くなりがちな首の肌のハリをサポートします。
エッセンシャルオイルの心安らぐ香りなので、お手入れタイムが楽しくなります。
コスメデコルテAQ MW「ネック リニュー クリーム」の口コミ
伸びと浸透がよく、ベタベタしないのに保湿力がある。首のシワが目立たなくなってコスパも悪くない。香りも癒される。(44歳・混合肌)
引用元:@cosme
結婚式に向けて、首に1~2ヶ月使用。アトピー跡の黒ずみとシワがかなり改善された。フェイスラインから鎖骨にかけても、これでマッサージするとたるみがすっきりする。(27歳・アトピー)
引用元:@cosme
ハリが出るので効果は気に入っているが、匂いがきつすぎる。(30歳・混合肌)
引用元:@cosme
シリコンが入っているようなすべすべした感触で、塗ってすぐ見た目のシワっぽさが軽減される。ベタつきがないのもよい。高いのでテスター使用までだが、ものはよかった。他のAQ MWに比べると、淡くて甘い香り。(56歳・乾燥肌)
引用元:@cosme
コスメデコルテAQ MW「ネック リニュー クリーム」の全成分
クラランス「ファーミングEXネッククリーム」50ml・9,720円
シワ取りコスメに定評のある、クラランスのネッククリームです。肌の乾燥を抑え、敏感肌を落ち着かせる作用を持つカラスムギを主成分としています。
油分を含まないため、乾燥肌からオイリー肌まで、あらゆる肌タイプに快適に使用できます。
クラランス「ファーミングEXネッククリーム」の口コミ
1個使い切ったが、くすみがなくなり、細かいシワがなくなった。大ジワはまだ変化なし。首に化粧品を塗るのは好きではないが、これはベタつかないのでストレスなく使える。(43歳・乾燥肌)
引用元:@cosme
首とデコルテに5個くらい使った。他のスキンケアと同じように、使い続けるうちに効果を感じなくなったが、最初の頃はシワが薄くなってザラつきも軽減されたので感動した。肌なじみがよく、香りもとてもよい。(28歳・敏感肌)
引用元:@cosme
1個使い切ったが、効果は実感なし。ベタつきが少し気になる。(30歳・混合肌)
引用元:@cosme
被膜感がないので、余計なものをつけているストレスがなく、続けたら絶対いいと思うが、値段が高い。(39歳・混合肌)
引用元:@cosme
クラランス「ファーミングEXネッククリーム」の全成分
まとめ
さまざまな首のシワ取りクリームの口コミに目を通したところ、より効果の個人差が少ないのはデパコスといった印象でした。
ですが、デパコスに比べて安価な通販系シワ取りクリームも、効く人には結構効くようです。
したがって、確実性を求めるならデパコスがおすすめですが、「ものはいいけど高くて続けられない」という意見もあります。
個人的には、通販系の安価なシワ取りクリームをいくつか試してみて、納得いくものが見つからなければ、その段階でデパコスに手を出してみるのがよいかなと思います。
私はシワ取りクリームは2種類を使い分けていて、さっぱり使いたいときはビーグレン「レチノA」、敏感肌に傾いているときや乾燥が気になるとき、紫外線を浴びるときはアヤナス「コンセントレートシリーズ」を使っています。
「レチノA」と「コンセントレートシリーズ」の詳しいレビューも書いているので、興味があれば次の記事も読んでみてくださいね。
さっぱり使えるレチノールクリーム☆ビーグレン「レチノA」のレビュー♪
カサカサ肌もしっとり☆アヤナス「コンセントレートシリーズ」のレビュー♪